真岡市の情報をお届けします~大節分祭👹
みなさん、こんにちは。アル・ホームです。
今日、2月3日は節分の日です!
節分とは、「季節を分ける」という意味があります。季節の変わり目ですね。
「立春、立夏、立秋、立冬の前日」のことで、年に4回あります。
ところが、旧暦では春から新しい年が始まったため、立春の前日の節分
(2月3日頃)は、大晦日に相当する大事な日でした。そこで、この節分
が重要視され、節分といえばこの日をさすようになったそうです。
昔は、季節の分かれ目、特に年の分かれ目には邪気が入りやすいと考えられており、
さまざまな邪気祓い行事が行われてきました。おなじみの豆まきも、新年を迎える
ための邪気祓い行事です。
そして、真岡市の豆まきといえば、大前神社の大節分祭です!
今年も、2月3日(土)大節分祭追儺式・節分講社祭が斎行されます。
節分講員による賑やかな豆まきの時間は
第1回 午後2時頃
第2回 午後6時頃
午後4時の祈祷後にも小規模の豆まき予定で、
神職・巫女等による最終の豆まきの時間は午後8時頃とのことです。
ちなみに、大前神社は「日本一のえびす様」と呼ばれる、高さ20mの大きなえびす様が
腰を据える神社で、真岡市民には大変馴染みの深い神社です。
金色の鯉(鯛ではないんです)を抱くえびす様は、金運招福や商売繁盛のご利益があるとか・・・。最近では「宝くじがあたる神社」としても有名で、全国
から参拝客が訪れていますね!
鬼はそと!福はうち!
福にあふれる真岡市にぜひきてくださいね~~~~!
クリックよろしくお願いしますm(__)m
↓↓↓
www.siemreap-guesthouse.jpn.com