㈱アル・ホームの日常と活動

真岡市の土地・建物・不動産ならアル・ホームまで

本日は賃貸物件をご案内!~真岡市荒町

みなさん、こんにちは。

 

最近は朝晩が涼しいですね。寒いくらいです・・・

季節の変わり目で体調を崩される方も多いと思います。

気を付けて元気に過ごしたいものですね。

 

さて、今日は賃貸物件についてご案内します。

以前ご紹介していましたが、改めて。

 

賃貸物件 野沢住宅

f:id:arhome:20180612095043j:plain

 

・所在地:栃木県真岡市荒町

・構造:木造 平屋

・賃料:4万5千円

・敷金1か月 礼金なし 仲介料1か月+税

 

リフォーム済のきれいな物件です!畳も新品!フローリングもきれい!

f:id:arhome:20180612095324j:plain

f:id:arhome:20180612095452j:plain

 

 

水廻りもピカピカです!!!

f:id:arhome:20180612095546j:plain

 

 

 

f:id:arhome:20180612095554j:plain

f:id:arhome:20180612095558j:plain

 

↓↓↓間取りはこちら↓↓↓

 

f:id:arhome:20180612101018j:plain

 

ご相談はお気軽に、お待ちしております。

宜しくお願いします。

 

 

クリックよろしくお願いしますm(__)m

  ↓↓↓

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 真岡情報へ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ

 

 

arhome.hatenablog.com

arhome.hatenablog.com

 

 

www.siemreap-guesthouse.jpn.com

 

 

himonoyamoka.hatenablog.com

 

防災について考える。~真岡市の石塀等撤去費用補助

こんにちは。

 

先日の北海道の大地震、各地での被害状況が明らかになってきました。

被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。

停電の復旧など少しずつ始まっていますが、避難している方も大勢いますし、

まだまだこれから・・・これ以上被害が広がらないことを祈ります。

 

 

こういった地震があると、やはり防災への意識が高まると思います。

今日はそれに関連した話題を。

 

<真岡市の石塀等撤去費用補助>について。

真岡市にお住いの皆様、ご存知でしたか???

地震発生時における石塀等の倒壊等による災害を防止し、市民の安全を確保するため

に、石塀等撤去費用の一部を予算の範囲内で補助があります。

 

石塀等の倒壊は、人命を危険にさらすだけでなく、震災後の避難や救助・消火活動等の

障害となります。建築士等の専門知識を有する方に相談し、【安全点検】を行い、必要

に応じ補強工事や撤去などの【安全対策】が必要です。

 

補助対象条件

 敷地境界にある建築基準法施行令の基準を満たさない、地震発生時に倒壊の危険のある3段積み以上の石塀・ブロック塀・レンガ塀などで、高さが80センチメートルを超えるもの。

補助対象条件の画像
  • 申請前に、撤去工事等に着手していないこと。→ 既に撤去されているもの、撤去工事中であるもの、倒れてしまっているものは、対象外となります。
  • すべて撤去すること。→ ブロック等をその場に残しておかないこと。
  • 安全な塀にすること。→ 再度建てた塀が倒れることのないように。

(参考)として下記リンクをご覧ください。

石塀等における建築基準法の基準(石塀・ブロック塀の安全点検・安全対策/栃木県リーフレット) (PDF: 915.8KB)

  • 石塀等の撤去工事は、専門の施工業者に依頼すること。→ 専門の知識がない人は危険なので自分でやらないこと。
  • 道路の幅が狭い場合は、後退しないと新たな塀を築造できない場合があります。

 後退に関する詳しい内容は、下記の狭あい道路の整備及び管理について(事前協議)のファイルをご覧ください。

狭あい道路の整備及び管理について(事前協議)

補助対象者

  • 事業を実施する当該石塀等の所有者、又は、2親等以内の親族で当該撤去工事の契約者となる者
  • 今回初めて補助金を受ける方
  • 市税等の滞納のない方

補助額

 「石塀等撤去工事費用(見積額)」 と 「撤去する石塀等の長さ(メートル)×1メートルあたり9,000円」を比較し、 いずれか少ない額の2分の1以内(限度額10万円)

見積金額、算出金額の画像

申請書・補助金交付要綱

申請書(交付申請~補助金請求書) (PDF: 122.1KB)

真岡市石塀等撤去費補助事業補助金交付要綱(最終改正:平成27年4月1日) (PDF: 143.5KB)

 

 

こういう今だからこそ、他人事とは思わず、防災について改めて考えたいですね。

 

 

f:id:arhome:20180908094647j:plain

 

 

 

クリックよろしくお願いしますm(__)m

  ↓↓↓

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 真岡情報へ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ

 

 

arhome.hatenablog.com

arhome.hatenablog.com

 

himonoyamoka.hatenablog.com

 

www.siemreap-guesthouse.jpn.com

 

 

 

 

運動会シーズン到来!!アル・ホームではおめでたい話題も!!

アル・ホームです。

 

 

9月に入り、運動会シーズンになりました。

アル・ホームは真岡西小学校のすぐ北側にあるので

練習の様子がよくわかります。懐かしい音楽が聞こえてきたり・・・

暑い中での練習、大変ですが子どもたちの頑張る姿に元気をもらえますね!

 

f:id:arhome:20180906104048p:plain

 

 

さて、内輪の話ですが・・・

先日、専務が65歳の誕生日を迎えました。

みんなでお祝いのクラッカーをならし、ケーキをプレゼント!!

↓↓ すてきな笑顔! ↓↓↓

f:id:arhome:20180906103911j:plain

おめでとうございました!!

 

 

こんな感じで、アル・ホームはアットホームな雰囲気で

今日も営業しております♪

ご相談はお気軽に、お待ちしております!!

 

 

クリックよろしくお願いしますm(__)m

  ↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 真岡情報へ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ

 

 

arhome.hatenablog.com

arhome.hatenablog.com

 

himonoyamoka.hatenablog.com

 

www.siemreap-guesthouse.jpn.com
himonoyamoka.hatenablog.com

 

 

 

 

 

真岡市の建築屋の思うこと⑤~食の話 その3

こんにちは、アル・ホームです。

 

今日から9月!!台風がまた近づいているようで心配ですね・・・

 

さて、今日は蕎麦田のブログをお届けします。

前回はこちら↓↓↓

 真岡市の建築屋の思うこと⑤~食の話 その2 - ㈱アル・ホームの日常と活動

 

食い物の話 3

ある映画であのシブイ山崎努なる俳優の台詞で『生き物が生き物を食って生きている。

食うんだったら旨いのがよい』といった記憶があるが、この旨いものとは何か。

それは生まれた場所により、時代により、年齢により、又そのときの状況にもより違い

がでる。腹が減っていれば何でもうまいがそうでなければ、超高級霜降り肉のステ-キ

であってもド-テいうことはないのかもしれない。テレビは食い物の番組がやたらと

多い。そこに出てくる人皆旨そうに食っている。そんなにみながみな旨いわけは無いで

あろう、と思いながらボ-っと大好きなゆでたトウモロコシをかじり観ている。

 

f:id:arhome:20180901095318j:plain 

 

家のカミサンの生まれは日本の西の大地である。『毛』なる親分が訳のわからないこと

をしていた最中生まれ自分で意思が持つようになった頃終わった。その後親分が変わり

『世の中は銭だ、銭だ』と銭を取ることに全員がまい進し何とか国が落ち着いた頃、

この汚い自分と2人でアッチコッチうろうろしてその辺の食い物を口に入れたが、

それらはただ生きるためのものであってウマイ、マズイ、とかいう以前のもので

あった。それらのもので育った人が我が家で食い物を作り始めた。

 

どれもこれもが、そうである。旨いものを作るのには、旨いものを食っていなければ

できない。そこで味噌汁からスタ-トし、カレ-、炒め物、煮物の基本的な作り方を

教えたがそれから20年、今でも家でのそのものつまりはエサである。今年の冬、

カミサンとそれなりの寿司屋に行きそれなりの物を注文し口にしたが、帰りの車の中で

皿が廻っている寿司のほうがうまいと言っていた。家のオカズが今以上進化することを

望むことはむずかしい。

 

18歳で初めて北海道に行き、ホタテのバタ-炒めの醤油味を口に入れたときの感動は

何であったか、気仙沼の烏賊の刺身はいったいなんだったのか、旨いものは世の中には

あるものであると40年前は感動の連続であったが、今これと言って食いたいものは

ほとんどない。又いつでもどこでもある程度のものは食える。そしてここ数年外食は

ほとんどすることがなくなった。ラ-メンなるものは週2,3度あっちこっち暖簾を

くぐったが今は月に1度も行くことはない。外での食い物はやはりプロの技があるので

大体はマズクはないのであるが体が要求しないのである。では家で何を食っているかと

いえば、今の時期は野菜が大変よろしい。特に茄子、漬けてヨシ、炒めてヨシ、煮ても

ヨシで他にはキュウリにトマトに好物のスイカにト-ムギ(トーモロコシ)である。

これらの野菜は我が庭の隅の畑でボコボコとできている。

舌も五感にうったえるものである。

 

つまり食い物は芸術のひとつといえるかもしれないが、

ピカソの絵を見て震える人、ベ-トベンの音楽で涙する人、漱石を読んでため息を

する人、これらの人はすべてではない。多分に一部であろう。

舌も他が皆同じように感じることが出来るかどうか、自分の好きなものが

他人がどう思うか、それはわからない。

旨いもの・・・それは自分にあった食堂でありレストランであり、結局は自分で作り

こっそりと楽しむものかもしれない。

  

f:id:arhome:20180901095645j:plain

 

クリックよろしくお願いしますm(__)m

  ↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 真岡情報へ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ

 

 

 

arhome.hatenablog.com

arhome.hatenablog.com

 

 

himonoyamoka.hatenablog.com

 

 

www.siemreap-guesthouse.jpn.com

 

 

インスタ映え・・・って難しいですね。アル・ホームのInstagramもご覧ください!

 

こんにちは、アル・ホームです。

 

昨日の栃木県は雷・大雨がすごかったですね・・・

被害がないことを祈ります。

少し暑さが和らいだので過ごしやすくなりますかね(^^;)

 

 

アル・ホームのInstagramを見たことはありますか???

f:id:arhome:20180828092336j:plain

 

以前から時々・・・投稿していましたが

8月に入ってから、またボチボチと投稿しています!!!

展示場にいたスタッフが現地から投稿してくれました(^^)

展示場の中からの写真など、外からでは分からない状況なども

お知らせしてます♪

 

ぜひ、ご覧ください。よろしくお願いします!!!

↓↓↓ アル・ホームInstagram ↓↓↓

㈱アル・ホーム (@arhome8) • Instagram photos and videos

 

 

クリックよろしくお願いしますm(__)m

  ↓↓↓

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 真岡情報へにほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ

 

 

arhome.hatenablog.com

arhome.hatenablog.com

 

 

himonoyamoka.hatenablog.com

 

 

himonoyamoka.hatenablog.com

 

 

www.siemreap-guesthouse.jpn.com